写真は演奏会入場券セットで設定した出演予定者です。
期間2025年8月30日(土)~9月8日(月)
ツアー概要2012年から毎年企画しておりますルツェルン音楽祭を今年も取りあげました。8月中旬から9月中旬の約1か月かけて行われる演奏会のなかから選りすぐった7公演を連日お聴きいただきます。
演奏会入場券は第1ランクから5または6ランクあるうちの第1ランクの席と第3ランクの席です。第1ランクの席は主に1階もしくは2階の側面の壁を背にしてお座りいただく席を、第3ランクは舞台正面の3階もしくは4階席を主にご利用いただきます。

この旅行でお聴きいただく演奏会

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団モーツァルト:交響曲第31番「パリ」
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番
バルトーク:管弦楽のための協奏曲
指揮:クラウス・マケラ ヴァイオリン:ジャニーヌ・ヤンセン
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団マーラー:交響曲第9番
指揮:キリル・ペトレンコ
マーラー室内管弦楽団モーツァルト:交響曲第20番
バルトーク:ヴィオラ協奏曲
チャイコフスキー:交響曲第5番
指揮:マキシム・エメリャニチェフ ヴィオラ:タベア・ツィンマーマン
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団シューベルト:「レンダリング」(ベリオによるシューベルト交響曲第10番の構想に基づく交響曲)
マーラー:交響曲第5番
指揮:クラウス・マケラ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ベルク:歌劇「ルル」から交響楽抜粋
ブルックナー:交響曲第5番
指揮:フランツ=ウェルザー・メスト
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ウェーベルン:管弦楽のためのパッサカリア
ツィンマーマン:オーボエと小オーケストラのための協奏曲
ブラームス:交響曲第1番
オーボエ:アルブレヒト・マイヤー
指揮:キリル・ペトレンコ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」
チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」
指揮:フランツ=ウェルザー・メスト

ご案内する見学地

ユングフラウヨッホ登山列車を乗り継いでヨーロッパ最高地点の鉄道駅ユングフラウヨッホ(3,454m)までご案内します。スイスを代表するベルナーアルプスの3名山アイガー、ユングフラウ、メンヒを目前に望むことができます。 
メンデルスゾーンも登ったリギ山登山標高1800mと高くはありませんが、スイス中央アルプスからベルナーオーバーラントの山々が連なる景観を眺めることができます。加えてリヒャルト・ワーグナー記念館を湖上から眺めながらの船旅、世界最古の登山鉄道にロープウェイ、と様々な乗り物もお楽しみいただけます。
スイス建国の地とウイリアム・テル伝説ハプスブルク家に対抗するために立ち上がった3州によって成立したスイス連邦の歴史をウイリアム・テル伝説が数多く残る地、テルが生まれたとされるビュルグレン、リンゴを射抜いたとされるアロトドルフなどに訪ねます。
バーゼル美術館と旧市街見学1671年開館という世界でももっとも古い公共美術館のひとつバーゼル美術館は、ヨーロッパ各地の後期ゴシックから現代までの絵画の歴史が一望できるという点においてスイス最大の美術館です。ルネサンス(クラナハ、ホルバイン父子)、17世紀フランドルとオランダ(ルーベンス、レンブラント)、フランス印象派(モネ、ルノワール、セザンヌ、ゴーガン、ゴッホ)、そしてキュービズム、表現主義から戦後アメリカの作家(ピカソ、マティス、シャガール、クレー、ジャスパー・ジョーンズ)までの豊富な収蔵があります。音楽関連の絵画ではオスカー・ココシュカがアルマ・マーラーとの愛の絶頂時に描いた「風の花嫁」と、ラフマニノフがこの絵から曲想を得て同名の交響詩を作曲したアルノルト・ベックリン「死の島」が有名です。見学後、ライン川を望む大聖堂や、マルクト広場、市庁舎も簡単にご案内します。
コルマール見学国境を越えてフランス、アルザス地方のコルマールへご案内します。戦火を免れた木組みの街並みが美しい旧市街と、ヒンデミット作曲の交響曲と歌劇『画家マティス』の主人公である画家マティアス・グリューネヴァルトの代表作『イーゼンハイム祭壇画』を収める、13世紀の修道院を改装したウンターリンデン美術館を訪れます。

利用ホテル

アメロン・ルツェルン・ホテル・フローラ AMERON Luzern Hotel Flora 

カペル橋が望めるロイス川河畔まで80m、ルツェルン駅まで300m、音楽祭会場となる文化会議センター(KKL)へは400mと絶好の立地にある、自然素材を多用したモダンな室内が心地よい4つ星ホテルです。

■募集型企画旅行代金: 760,000円 *1
■【別途手配】演奏会入場券セット代金(A): 410,000円 *2
■【別途手配】演奏会入場券セット代金(B): 295,000円 *2
■(旅行代金総額): 1,170,000円(A) 1,055,000円(B)

*1 募集型企画旅行の旅行代金(2人1部屋・お1人あたり)となります。旅行代金には燃油サーチャージと各地空港諸税(3月21日現在合計86,050円)を含んでおりません。
*2 演奏会入場券セット(A)はすべて第1ランクの入場券セット、演奏会入場券セット(B)はすべて第3ランクの入場券セットとなり、ともに募集型企画旅行と別途に手配旅行契約としてお引き受けします。お客様は当社と募集型企画旅行契約を、株式会社トレイド・ウィンズ・アソシエイツと演奏会入場券セット手配旅行契約を締結いただくこととなります。詳細は下記および別途お渡しする取引条件説明書をご参照ください。

■利用航空会社: フィンランド航空
■航空機ビジネスクラス利用追加代金: 555,000円(全区間)
■お1人部屋使用追加代金: 263,000円(ダブルベッドまたはツインベッドルーム利用)
※原則としてお1人参加の場合の相部屋希望はお受けできません。
■食事回数:朝食7回、昼食1回   
■最少催行人員: 10名  
■旅程管理: 添乗員が同行してお世話します。

旅行企画・実施
テクニカル コミュニケーションズ インテリジェント ジャパン株式会社
東京都港区虎ノ門1-1-20 虎ノ門実業会館3階
観光庁長官登録旅行業第1139号 (社)日本旅行業協会正会員

詳しくは募集パンフレットでご案内します

以下までお問い合わせ・ご請求ください。

(受託販売)株式会社トレイド・ウィンズ・アソシエイツ
東京都知事登録旅行業第3-4939号 

〒107-0061
東京都港区北青山1-4-1 ランジェ青山714
Tel: 03(5775)5348  Fax: 03(5775)5429
営業時間:10:00~17:30(月~金)