
期間 | 2025年10月4日(土)~10月14日(火) |
ツアー概要 | 昨シーズンよりドイツの名門ベルリン国立歌劇場の音楽監督をバレンボイムから引き継いだティーレマンが満を持して行う「リング」チクルスをお聴きいただきます。ゆっくりベルリンに滞在して「リング」に集中していただき、少し余裕のある方には近隣もご案内します。 |

この旅行でお聴きいただく演奏会
ベルリン国立歌劇場 | 10月5日 「ラインの黄金」 10月7日 「ワルキューレ」 10月10日 「ジークフリート」 10月12日 「神々の黄昏」 |
ご希望の方にお聴きいただく演奏会
10月8日 | ベルリン国立歌劇場でヴェルディ「椿姫」 |
10月9日 | ドレスデン国立歌劇場でプロコフィエフ「三つのオレンジの恋」 |
10月9日 | ベルリン・フィルハーモニーでベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 ウェーベルン:弦楽四重奏のための緩徐楽章のオーケストラ版 ストラヴィンスキー:交響曲 ハ調 ブラームス:交響曲第3番 指揮:ダニエレ・ガッティ |
10月11日 | ベルリン国立歌劇場でモーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」 |
10月11日 | ベルリン・フィルハーモニーでベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 演目と出演者は10月9日と同様 |
「リング」出演予定者
ミヒャエル・フォレ(ヴォータンとさすらい人)、アニヤ・カンペ(ブリュンヒルデ)、アンドレアス・シャーガー(ジークフリート)、ヴィダ・ミクネビチューテ(ジークリンデ)、エリック・カトラー(ジークムント)、ミカ・カレス(ファーゾルト、フンディングとハーゲン)、ヨハネス・マルタン・クレンツレ(アルベルヒ)、クラウディア・マーンケ(フリッカ)、アンナ・キスジュディット(エルダ)、シュテファン・リューガマー(ミーメ)、ローマン・トレーケル(ドンナー)、ラウリ・ファサー(グンター)、ピーター・ローズ(フェフナー)、マリナ・プルデンスカヤ(ヴァルトラウテ)
指揮:クリスティアン・ティーレマン
演出:ドミトリー・チェルニャコフ
利用ホテル
ヒルトン・ベルリン Hilton Berlin
2つのドーム(ドイツとフランス大聖堂)、1989年クリスマスに壁崩壊記念のバーンスタイン指揮による第九演奏会が開かれたコンツェルトハウス、シラーの像などがある、ベルリンで最も美しい広場といわれるジャンダルメンマルクトに面した5つ星ホテルです。4晩通うベルリン国立歌劇場まで徒歩10分の距離です。26平米のバスタブ付きツインまたはダブルの部屋をご用意します。

■募集型企画旅行代金: 635,000円 *1
■【別途手配】演奏会入場券セット代金: 235,000円 *2
■(旅行代金総額):870,000円
*1 募集型企画旅行の旅行代金(2人1部屋・お1人あたり)となります。旅行代金には燃油サーチャージと各地空港諸税(4月28現在合計102,560円)を含んでおりません。
*2 演奏会入場券セットは、募集型企画旅行と別途に手配旅行契約としてお引き受けします。お客様は当社と募集型企画旅行契約を、株式会社トレイド・ウィンズ・アソシエイツと演奏会入場券セット手配旅行契約を締結いただくこととなります。詳細は下記および別途お渡しする取引条件説明書をご参照ください。
■ 日欧間利用航空会社: フィンランド航空
■ 航空機ビジネスクラス利用追加代金: 590,000円
■ お1人部屋使用追加代金: 178,000円 ※原則としてお1人参加の場合の相部屋希望はお受けできません。
■ 食事回数: 朝食9回、昼食1回
■ 最少催行人員:10名
■ 旅程管理: 添乗員が同行してお世話します。
旅行企画・実施
テクニカル コミュニケーションズ インテリジェント ジャパン株式会社
東京都港区虎ノ門1-1-20 虎ノ門実業会館3階
観光庁長官登録旅行業第1139号 (社)日本旅行業協会正会員
詳しくは募集パンフレットでご案内します
以下までお問い合わせ・ご請求ください。
(受託販売)株式会社トレイド・ウィンズ・アソシエイツ
東京都知事登録旅行業第3-4939号
〒107-0061
東京都港区北青山1-4-1 ランジェ青山714
Tel: 03(5775)5348 Fax: 03(5775)5429
営業時間:10:00~17:30(月~金)