トレイド・ウィンズ・アソシエイツでは、音楽と美術に出会う旅をご提供しています。ヨーロッパを中心に本場の雰囲気で聴くオペラやコンサート、名画との対面へとご案内いたします。

「ドミンゴを聴く(2)」スペインとベルリン10日間 海外美術・音楽ツアー ~音楽と美術でめぐる旅~

  • HOME »
  • 2012年に販売した旅 »
  • 「ドミンゴを聴く(2)」スペインとベルリン10日間 海外美術・音楽ツアー ~音楽と美術でめぐる旅~
「ドミンゴを聴く(2)」スペインとベルリン10日間 海外美術・音楽ツアー ~音楽と美術でめぐる旅~ ■トレイド・ウィンズ・アソシエイツ過去に募集したツアー
■ドミンゴを聴く(2)
タイトル スペインとベルリン 10日間
期間 2012年5月21日(月)~5月30日(水)
ツアー概要 スペイン2都市とベルリンで演目、出演者、会場とも選りすぐった5回の音楽会を鑑賞します。
※この旅行でご案内する音楽プログラム
会場 内容
バルセロナ リセウ劇場 ■ チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」 バルバラ・フリットリ、ロベルト・アラーニャ、ドローラ・ザジック、ジョルジョ・ジュゼッピーニ、ホアン・ポンズ 指揮:マウリツィオ・ベニーニ  演出:デイヴィッド・マクヴィカー ロンドン・ロイヤルオペラ、ウィーン国立歌劇場、パリ・オペラ座、サン・フランシスコ・オペラとの共同新制作です。トリプルで発表されている主要キャストが最良となる組み合わせの公演日を選びました。
バルセロナ カタルーニャ音楽堂 ■ ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 ショスタコーヴィッチ:ヴァイオリン協奏曲第1番、ブラームス:交響曲第3番 ヴァイオリン:レオニダス・カヴァコス  指揮:リッカルド・シャイー バルセロナにおけるアールヌーボー様式をつたえる貴重な建造物としてユネスコ文化遺産に指定され、入場料をとって見学者も受け入れている美しく装飾された空間で夢の時間をお愉しみください。
ビルバオ エウスカルドゥーナ宮殿ホール ■ ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」 指揮:マッシモ・ザネッティ 演出:ダニエレ・アバド レオ・ヌッチ、マリア・グレギーナ、アレハンドロ・ロイ、カルロ・コロンバーラ 会場は隣接する国際会議場とともに1999年に建てられたユニークな現代建築です。座席総数2,164、欧州でも2番目の広さえをもつ舞台は、この壮大なオペラにうってつけです。パルマ王立劇場2008年ヴェルディ・フェスティバルのプロダクションをもってきます。
ベルリン フィルハーモニー ■ ワーグナー:楽劇「ワルキューレ」(演奏会形式) エヴァ=マリア・ウェストブルック、クリスティアン・エルスナー、イヴリン・ヘルリツィウス、テリエ・ステンスフォルト、ミハイル・ペトレンコ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団  指揮:サイモン・ラトル 一流のワーグナー歌手をそろえたベルリンフィル定期演奏会プログラムです。
ベルリン 国立歌劇場 ■ ヴェルディ:歌劇「シモン・ボッカネグラ」 プラシド・ドミンゴ、アニヤ・ハルテロス、ファビオ・サルトーリ、アンナ・プロハスカ 指揮:ダニエル・バレンボイム  演出:フェデリコ・ティエッツィ ウンター・デン・リンデンの歌劇場が改修工事中のため、市西部のシラー劇場での公演となります。2009年この地から始まり世界を魅了した、ドミンゴがバリトンに初挑戦した作品の再演です。
■ご案内する美術館(自由行動時のご案内も含む)
バルセロナ
  • グエル公園
  • 聖家族教会、モンセラート修道院
  • ピカソ美術館、カタルーニャ美術館、ミロ財団美術館、ダリ美術館
ビルバオ
  • グッゲンハイム美術館
セリビア
  • ベルリン絵画館
  • 旧ナショナル・ギャラリー
  • ペルガモン博物館
  • 新博物館
ご利用ホテル案内(各都市で街の中心部にある4つ星以上のホテルをご用意します)
      • バルセロナ: バルセロナ・カテドラル  Barcelona Catedral
ゴシック地区の大聖堂そばに建つ4つ星ホテルです。リセウ劇場(600m/徒歩9分)とカタルーニャ音楽堂(350m/徒歩5分)の中間でともに徒歩圏、加えてピカソ美術館とダリ美術館も徒歩圏という今回の日程では理想的な立地にあります。
      • ビルバオ: メリア  Melia Bilbao
美術館、国際会議場などを新設して文化発信都市として戦略的再開発を行った街の中心にある新しい5つ星ホテルです。グッゲンハイム美術館へは徒歩5分、オペラ会場となるエウスカルドゥーナへは2分の距離です。
      • ベルリン: インターコンチネンタル  Inter-continental Berlin
ベルリン動物園近くの静かな環境のなかに建つ5つ星ホテルです。フィルハーモニーへは近くの停留所からバスで4駅、シラー劇場へはバス2駅のツォー駅から地下鉄で1駅です。
■ 朝食7回、昼食5回、夕食2回付き ■ 最少催行人員:10名 ■ 添乗員:同行

お気軽にお問い合わせ下さい TEL 03-5775-5348 10:00~17:30(月~金)

メールでお問い合わせはこちら
  • お問い合わせ