トレイド・ウィンズ・アソシエイツでは、音楽と美術に出会う旅をご提供しています。ヨーロッパを中心に本場の雰囲気で聴くオペラやコンサート、名画との対面へとご案内いたします。

ヴィルトゥオーゾと声楽で聴くドイツ名門オーケストラ ドイツ周遊 8日間

ヴィルトゥオーゾと声楽で聴くドイツ名門オーケストラ ドイツ周遊 8日間 ■トレイド・ウィンズ・アソシエイツ過去に募集したツアー
 ■ ヴィルトゥオーゾと声楽で聴くドイツ名門オーケストラ
タイトル  ドイツ周遊 8日間
期間  2008年11月3日(月・祝)~11月10日(火)
ツアー概要  ドイツ各地でオーケストラ演奏をお聴きいただきます。そのうち2回は声楽の魅力もご堪能ください。加えてトランペット、ピアノ、ヴァイオリン、それぞれのヴィルトゥオーゾによる協奏曲もお愉しみいただけます。脂の乗り切ったハーデンベルガー、ヴェンゲーロフも魅力ですが、今年いっぱいで引退を表明しているブレンデルは残り少ない貴重なステージとなります。
料金 全音楽プログラム入場券代込み
※この旅行でご案内する音楽プログラム(入場料はすべて旅行代金に含まれています)
 会場  演奏者・指揮者  曲目・歌手
フライブルク コンチェルトハウス バーデンバーデン・フライブルク 南西ドイツ放送交響楽団 トランペット:ホーカン・ハーデンベルガー 指揮:大野和士 リスト:交響詩「マゼッパ」 オルガ・ノイヴィルト:ミラモンド・ムルティプロ ~トランペットとオーケストラのための~ プロコフィエフ:交響曲第6番
ミュンヘン ガスタイク ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:アルフレッド・ブレンデル 指揮:クリスティアン・ティーレマン ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」
ミュンヘン ヘラクレスザール バイエルン放送交響楽団 バイエルン放送合唱団 指揮:リッカルド・ムーティ ベルリオーズ:劇的交響曲 「ロメオとジュリエット」 (オルガ・ボロディナ、パヴォル・ブレスリク、イルダー・アブドラザコフ)
ライプツィッヒ ゲヴァントハウス ゲヴァントハウス管弦楽団 中部ドイツ放送合唱団  指揮:リッカルド・シャイー ロッシーニ:小荘厳ミサ曲 (アレクサンドリーナ・ペンダチャンスカ、カルメン・オプリサヌ、ステファノ・セッコ、シモーネ・アルベルギーニ)
ベルリン フィルハーモニー ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヴァイオリン:マキシム・ヴェンゲーロフ 指揮: サイモン・ラトル ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 ブラームス:交響曲第2番
■ご案内する美術館(自由行動時のご案内も含みます)
 場所  美術館・博物館
 フライブルク  アウグスティナ美術館
 ミュンヘン  アルテ・ピナコテーク ノイエ・ピナコテーク
 ライプツィッヒ  造形美術館
 ベルリン  絵画館

お気軽にお問い合わせ下さい TEL 03-5775-5348 10:00~17:30(月~金)

メールでお問い合わせはこちら