■トレイド・ウィンズ・アソシエイツ過去に募集したツアー
■レヴァインのベートーヴェンとメトロポリタン歌劇場 |
タイトル |
ボストン・ニューヨーク 10日間 |
期間 |
2010年2月17日(水)~2010年2月26日(金) |
ツアー概要 |
ボストンに3泊してボストン交響楽団の演奏会を2回、ニューヨークで5泊してメトロポリタン歌劇場でオペラ3公演をお聴きいただきます。
ボストンはジェームズ・レヴァイン指揮によるベートーヴェンの4つの交響曲、ドニゼッティ、ヴェルディ、プッチーニとつづくメトロポリタン歌劇場のプログラムはいずれも豪華キャスト揃いですが、なかでも「アッティラ」はリッカルド・ムーティのメトロポリタン初登場の記念すべき公演です。そのデビュー初日に旅の日程を合わせました。
ニューヨークではこのほかオーケストラ・コンサート、ミュージカルやジャズクラブめぐりなどもご自由にお愉しみください。
2都市では、また、ヨーロッパ古典絵画からフランス印象派、そしてアメリカ現代絵画までの豊富な収蔵を誇る数多くの美術館もゆっくりご覧いただけます。 音楽会場への便が良い快適なホテルをご用意します。 |
※この旅行でご案内する音楽プログラム(すべての入場券代は旅行代金に含まれております)
会場 |
演奏者 |
演目 |
ボストン
シンフォニーホール |
ボストン交響楽団
指揮:ジェームズ・レヴァイン |
ラベートーヴェン:交響曲第6番「田園」
ベートーヴェン:交響曲第7番
ベートーヴェン:交響曲第4番
ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 |
会場 |
演奏者 |
演目 |
ニューヨーク
メトロポリタン歌劇場 |
ドニゼッティ作曲「連隊の娘」
指揮:マルコ・アルミリアート
演出:ロラン・ペリー |
ディアナ・ダムラウ
キリ・テ・カナワ
ファン・ディエゴ・フローレス |
ニューヨーク
メトロポリタン歌劇場 |
ヴェルディ作曲「アッティラ」
指揮:リッカルド・ムーティ
演出:ロラン・ペリー |
ヴィオレッタ・ウルマナ
ラモン・ヴァルガス
カルロス・アルバレス |
ニューヨーク
メトロポリタン歌劇場 |
プッチーニ作曲「ラ・ボエーム」
指揮:マルコ・アルミリアート
演出:フランコ・ゼッフィレッリ |
アンナ・ネトレプコ
ピョートル・ベチャーラ
ニコル・キャンベル
ジェラルド・フィンリー |
■ご案内する美術館(自由行動時のご案内も含む)
【ボストン】 |
- ハーバード大学付属フォッグ美術館
- ボストン美術館
- イザベラ・スチュアート・ガードナー美術館
|
【ニューヨーク】 |
- グッゲンハイム美術館
- MOMA
- メトロポリタン美術館
- フリック・コレクション
|
ご利用ホテル案内 |
- ボストン:マリオット・コプレイ・プレイス
- ニューヨーク:ヒルトン・ニューヨーク
|