トレイド・ウィンズ・アソシエイツでは、音楽と美術に出会う旅をご提供しています。ヨーロッパを中心に本場の雰囲気で聴くオペラやコンサート、名画との対面へとご案内いたします。

魅惑の夏の音楽祭めぐり ミュンヘン、エクス・アン・プロヴァンス8日間 ~音楽と美術でめぐる旅~

  • HOME »
  • 2013年に販売した旅 »
  • 魅惑の夏の音楽祭めぐり ミュンヘン、エクス・アン・プロヴァンス8日間 ~音楽と美術でめぐる旅~
魅惑の夏の音楽祭めぐり ミュンヘン、エクス・アン・プロヴァンス8日間 ~音楽と美術でめぐる旅~ ■トレイド・ウィンズ・アソシエイツ過去に募集したツアー
 ■魅惑の夏の音楽祭めぐり
タイトル  ミュンヘン、エクス・アン・プロヴァンス8日間
期間  2013年7月7日(日)~7月14日(日)
ツアー概要  ミュンヘン、エクス・アン・プロヴァンス、オランジュで音楽祭のプログラムを鑑賞 ハルテロス、カウフマン競演の「イル・トロヴァトーレ」、キーンリサイドのジェルモン(父)、カーセンの新作「リゴレット」と話題のヴェルディ作品を鑑賞 オランジュの古代劇場に響くラン・ランのモーツァルトとショパン セザンヌ、ゴッホなど印象派の作品を足跡を見学
※この旅行でご案内する音楽プログラム(入場券代は上記代金に含まれます)
会場 演目・演奏者  歌手・指揮者・演出者・演目
ミュンヘン バイエルン国立歌劇場 ヴェルディ: 「イル・トロヴァトーレ」 アニヤ・ハルテロス、ヨナス・カウフマン、アレクセイ・マルコフ、エレーナ・マニスティナ、クワンチュル・ユン 指揮:パオロ・カリニャーニ 演出:オリヴィエ・ピィ
ヴェルディ: 「椿姫」 マリーナ・レベッカ、ピョートル・ベチャワ、サイモン・キーンリサイド 指揮:ダン・エッテインガー 演出:ギュンター・クレーマー
エクス・アン・プロヴァンス アルシュヴェシェ劇場 (旧大司教館の中庭) モーツアルト: 「ドン・ジョヴァンニ」 ロッド・ギルフリー、カイル・ケテルセン、マリア・ベンクソン、ソーニャ・ヨンチェヴァ 指揮:マルコ・ミンコウスキー 演出:ドミトリー・チェルニャコフ
ヴェルディ: 「リゴレット」 ゲオルグ・ガグニーゼ、イリーナ・ルング、ジュゼッペ・フィリアノーティ/アルトゥーロ・チャコン=クルス 指揮:ジャナンドレア・ノセダ 演出:ロバート・カーセン
オランジュ 古代劇場 ラン・ラン ピアノ・リサイタル モーツァルト:ピアノソナタ第5、4、8番 ショパン:バラード第1~第4番
ご利用ホテル案内(各都市で音楽会場に近い4つ星以上のホテルをご用意します)
        • ミュンヘン: ヒルトン・シティ Hilton Munich City
市の中心でバイエルン国立歌劇場の最寄り駅マリエンプラッツからSバーンで2つ目の駅に地下で直結した便利な4つ星ホテルです。 ■部屋数:480
        • エクス・アン・プロヴァンス: グランド・ホテル・ロア・レーネ Grand Hotel Roi Rene
この街の中心街ミラボー通りから350m入った静かな住宅街にある4つ星ホテルです。花と緑に囲まれた屋外プールと、それを取り巻く形で建つ134の客室は1929年創業という歴史と近代的な設備を兼ね備えています。アルシュヴェシェ劇場までは1㎞(徒歩15分)の距離です。 ■ 部屋数:134
■ 朝食6回、昼食2回、夕食2回 ■ 添乗員:同行 ■ 最少催行人員:10名
旅行企画・実施
テクニカルコミュニケーションズインテリジェントジャパン(株)
東京都港区虎ノ門1-1-20 虎ノ門実業会館3階
観光庁長官登録旅行業第1139号 (社)日本旅行業協会正会員

お気軽にお問い合わせ下さい TEL 03-5775-5348 10:00~17:30(月~金)

メールでお問い合わせはこちら