
■オペラと名画でめぐるイタリア | |
タイトル | パレルモ・ヴェネチア・フィレンツェ・ミラノ 9日間 |
期間 | 2011年10月20日(木)~10月28日(金) |
ツアー概要 | 観光資源に富んだイタリアでも特段見どころの多い4つの都市をめぐり、伝統ある歌劇場でのオペラ鑑賞と豊富で特徴のある美術館めぐりをお愉しみいただきます。 |
会場・曲目 | 指揮者・演出者・歌手 |
パレルモ マッシモ劇場 ヴェルディ作曲 「イル・トロヴァトーレ」 | ロベルト・フロンタッリ、アマリッリ・ニッツァ、マリアーナ・ペンチェーヴァ、マルチェロ・ジョルダーニ 指揮:レナート・パルンボ 演出:ポール・カラン |
ヴェネチア フェニーチェ歌劇場 モーツァルト作曲 「フィガロの結婚」 | マルクス・ヴェルバ/シモーネ・アルベルギーニ、カルメラ・レミージョ、カテリーナ・ディ・トンノ、アレックス・エスポジート/ヴィート・プリアンテ、マリーナ・コムパラート/ホセ・マリア・ロ・モナコ 指揮:アントネッロ・マナコルダ 演出:ダミアーノ・ミキエレット |
フィレンツェ コムナーレ劇場 ヤナーチェク作曲 「マクロプロス事件」 (新演出初日) | アンゲラ・デノケ、ミロ・ドヴォルスキー、カール=ミヒャエル・エブナー、アンドルゼイ・ドッバー、ミルコ・グァダニーニ、ヤン・バチック 指揮:ズビン・メータ 演出:ウィリアム・フリードキン |
ミラノ スカラ座 ロッシーニ作曲「湖上の美人」 | フアン・ディエゴ・フローレス、ジョイス・ディドナート、ダニエラ・バルチェローナ 指揮:ロベルト・アバド 演出:ルイス・パスクアル |
バレルモ |
|
ヴェネチア |
|
フィレンツェ |
|
ミラノ |
|
ご利用ホテル案内 |
シチリア王にして神聖ローマ帝国皇帝、シチリア政治史上最重要人物の名を冠し、マッシモ劇場まで500m(徒歩7分)と好立地に建つ宮殿を改装した優雅な4つ星ホテルです。 ■ 客室数:64
大運河に面し、対岸はサンタ・マリア・デラ・サルーテ教会というすばらしい立地にある17~19世紀建造になる3つのパラッツォ(宮殿)を結合・改修したヴェネチアを代表する5つ星ホテルのひとつです。サン・マルコ広場、フェニーチェ劇場とも徒歩5分の距離です。 ■ 客室数:185
サンタ・マリア・ノヴェラ教会に面して建つ貴族の館をつかって1930年から営業している4つ星ホテルです。建物本来の優雅さに近年の改装で近代的な設備を調和させて快適な滞在をたのしめるようになりました。ドゥオーモ広場まで400m(徒歩6分)、コムナーレ劇場へは700m(徒歩11分)という今回のコースでは理想的な立地にあります。花の聖母教会(ドゥオーモ)からフィエーゾレまでを見渡せる最上階に設けられたレストランの朝食で始まる毎日をおたのしみください。 ■ 客室数:193
ミラノのお臍(へそ)ともいえるドゥオーモへ100m(2分)、スカラ座へ550m(8分)、ブレア美術館へ1km(15分)といずれも徒歩圏にある4つ星ホテルです。2年前の大改修で近代的な設備が整いました。 ■ 客室数:327 |