トレイド・ウィンズ・アソシエイツでは、音楽と美術に出会う旅をご提供しています。ヨーロッパを中心に本場の雰囲気で聴くオペラやコンサート、名画との対面へとご案内いたします。

ルツェルン・イースター音楽祭とニーベルングの指環 早春のスイス12日間

早春のスイス12日間/ルツェルン・イースター音楽祭とニーベルングの指環 ■トレイド・ウィンズ・アソシエイツ過去に募集したツアー
 ■ルツェルン・イースター音楽祭とニーベルングの指環
タイトル  早春のスイス 12日間
期間  2009年3月30日(月)~2009年4月10日(金)
ツアー概要  ルツェルンに6泊、チューリッヒに4泊して音楽と美術と大自然を満喫していただきます。 ルツェルンではイースター音楽祭が開催中。メイン・ポログラムのひとつマリス・ヤンソンス率いるバイエルン放送交響楽団の演奏会入場券(最上級席)をご用意します。チューリッヒではワーグナー「指環」4部作とプッチーニ「トスカ」をすべて最上級席でご覧いただきます。 オペラやコンサート鑑賞以外の時間にはアルプスの大自然や豊富な美術コレクションをお愉しみいただきます。
※この旅行でご案内する音楽プログラム(最上級席でおとりしたすべての入場券代は旅行代金に含まれております)
会場 演奏者・指揮者・歌手曲名
 ルツェルン 文化会議センター  ルツェルン・イースター音楽祭 バイエルン放送交響楽団演奏会 指揮:マリス・ヤンソンス ハイドン:シンフォニア ニ長調 Hob.Ia-7(交響曲第53番のフィナーレの異稿) モーツァルト:交響曲第36番「リンツ」 チャイコフスキー:交響曲第4番
 チューリッヒ歌劇場 (すべて最上級席)  ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指輪」 序夜「ラインの黄金」  指揮:フィリップ・ジョルダン 演出:ロバート・ウィルソン エヴァ・ヨハンソン、クリスティアーネ・イヴェン、スチュアート・スケルトン、エギルス・シリンズ、ロルフ・ハウンシュタイン、コルネリア・カリッシュ、スコット・マカリスター、ヴィープケ・レームクール ルドフル・シャシング
 ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指輪」 第1夜「ワルキューレ」
 ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指輪」 第2夜「ジークフリート」
 ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指輪」 第3夜「神々の黄昏」
 プッチーニ:オペラ「トスカ」  指揮:マイケル・ティルソン・トーマス 演出:ロバート・カーセン エミリー・マギー、ヨナス・カウフマン トーマス・ハンプソン
■ご案内するアルプスの山々や美術館
 美術館  バーゼル美術館、バイエラー財団美術館、ベルン美術館、パウル・クレー・センター、ローゼンガルト・コレクション、アム・レーマーホルツ美術館、オスカー・ラインハルト美術館、ヴィンタートゥール美術館、チューリッヒ美術館
 山  リギ山、ピラトゥス山、ユングフラウヨッホ
ご利用ホテル案内
  • 各地で5つ星または4つ星ホテル利用
  • 朝食7回、昼食5回、夕食1回付き

お気軽にお問い合わせ下さい TEL 03-5775-5348 10:00~17:30(月~金)

メールでお問い合わせはこちら